• 製品質量

    10
    kg

  • 型番

    CSBL-1.5t

  • リース

  • 販売

クランプ最大使用荷重 1.5ton

二重ロック機構で安全安心!
遠隔操作も可能!!

鉄筋吊りクランプは、PC柱や壁筋などの大荷重の構造物に対応。
2回操作式ロック解除で、誤操作やワイヤロープのからまりによる誤解除が無くなります。

  • ワンタッチロック(安全な2重ロック機構)
  • 誤操作軽減(強化ガイド)
  • 遠隔操作で簡単取り外し

概要・特長

鉄筋棒のズレ・落下事故を防ぐ安全機構!

鉄筋棒のズレ・落下事故を防ぐ安全機構!

製品仕様

使用可能鉄筋径 D19~D29(φ18~φ33) アジャスター付
D32~D41(φ32~φ48) アジャスター無
最大使用荷重 1.5ton

注意事項

 
  • 鉄筋径を確認いただき、径に合った仕様にてご使用ください。
  • 建て起こし作業がある場合は必ず滑車をご使用ください。
  • 滑車等を使用して、均等に荷重がかかるように使用していただける場合のみ、
    最大使用荷重は1.5ton×4台=6ton
  • 滑車等を使用しない場合は、4点吊りであっても3点吊りと考え
    最大使用荷重は1.5ton×3台=4.5ton
    クランプの取り付け位置、スリングやワイヤの長さ等全てが一定であることが必要となります。
  • アジャスターは必ずイーグル・クランプ社の純正品を使用してください。
    純正品の取り付けはボルト2点止めです。取付工具、六角レンチを使用してください。(販売)
  • 取扱説明書を必ず熟読し操作方法等を全て厳守してください。

 
  • 最大使用荷重(1台/1.5t)を超える吊り荷でのご使用は厳禁です。
  • 丸棒・パイプなどを吊る場合は最大使用荷重の1/5未満(0.3t未満)のものは使用出来ません。
  • 推奨する吊り角度を超えて使用しないでください。
  • 建て起こし作業時に滑車を使用しない場合に吊り荷が落下する危険があります。

クランプ鉄筋吊りクランプ

カタログ / 図面 / 取扱説明書 / 点検表

※取扱説明書を必ず熟読し操作方法等を全て厳守してください。
※寸法と図の形状は、現品と異なる場合があります。また仕様・寸法・材質など変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください

禁止事項のお知らせ

製品ストーリー

代表挨拶

RECRUIT SITE

用語集

寸法表・安全荷重表

シャックルやワイヤの寸法・安全荷重はこちらからご確認いただけます。

カタログダウンロード

カタログダウンロード

最新の製品カタログ・図面・取扱説明書がこちらからダウンロードできます。[PDF]

RI社員ブログ

048-280-5505

営業時間:8:00~17:00(土日祝日休業)